SSブログ

続編も面白い! [本]

土曜日でたっぷり時間がある!とたかをくくっていたら、あっという間に一日が
終わってしまい、週末のうちにやっておかなければならないことがてんこ盛りで
残ってしまいました。しかも、つい、夜更かし‥‥。
出勤時間が早くなった分、土日にリズムを崩すのは良くないのだけど。。。
早く寝よっと。というわけで、本日、若干短めに(ほんとか?!)

以前、紹介した「日本人の知らない日本語」
私が紹介した頃も、「今、売れてます!」的な注目されつつある本でしたが、
あの後、すごく売れましたね。ランキングの上位に長いこと入っていました。
以前の記事はこちら⇒日本語って難しいですよね(2009/6/4)

これだけ売れたら、やっぱり続編が出ました!
DSC02312.jpg

ほんっと、日本人のくせに日本語のこと知らないことたくさんありますね。
この本、笑えるという意味での面白い部分と、興味深いという意味での
面白い部分の両方があります。

尊敬語の授業の最初のステップで、動詞「~ます」の形を「お~になります」に
変えると尊敬形になります、ということで、「お乗りになります」「お書きになります」
「お飲みになります」と順調にこなす生徒達。だけど中には「お母さんになります」
と言う人がいたり[あせあせ(飛び散る汗)]

尊敬形の第二ステップは、受身と同じ形。「書く」→「書かれる」のように。
ですが、「出られる」「着られる」「来られる」は可動形と受身・尊敬形が同じ。
ここがややこしいので、わかりやすくするために、「ら」抜き言葉ができて、
可動形を、「ら」抜きで「出れる」「着れる」「来れる」と言うようになったそうです。
だから、必然的に出来た言葉なので、認めても良いのでは?という学者さんも
いるそうで、ほんと、まさに「へぇ~」と感心してボタンを押したくなるネタです。

続編が出るとパワーダウンする本もありますが、この本は面白いままでした。
オススメですよ~。
nice!(21)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 21

コメント 10

green_blue_sky

最近は言葉が乱れ過ぎて、基本的なことを忘れます(;^_^A アセアセ・・・
本を読むとわかりやすいですね。
月曜日からはようやく春らしなるとか。。。予報が外れなければ・・・
by green_blue_sky (2010-02-21 08:14) 

yumeneko

あははは~~!!
私も今日の朝刊で知りました。
やっぱりねえ、という感じ。
エピソードはたくさんありそうですものね。
青猫さんはもう買ったのね。
う~~、どうしよう。
by yumeneko (2010-02-21 10:58) 

yumeneko

さっき散歩に行って、本屋に寄って、買っちまいました(^^;
1冊目の衝撃はありませんが、十分面白いですよね♪
「青」「みどり」などについては、ベンキョーになりました。
by yumeneko (2010-02-21 13:56) 

kontenten

昨今耳に付くのは『とか』弁ですね。
一般に『とか』は・・・「○○○とか、△△△とか・・・」と複数回使いますが
『※※※とか・・・』の如く使う事を『とか弁』と云うそうです。
あと、語尾が上がってしまう『アップトーク』もあります。
なんでもかんでも、疑問系で話す人も増えています。
by kontenten (2010-02-21 17:31) 

ponnta1351

綺麗な日本語を話す人が居なくなりましたね。
高校生の女子は男子より酷い。兎に角言葉も知らないんだから敬語なんか話せないでしょう。
ラ抜き言葉も気になるし、言い出したらキリがない。「私、ナニナニの人じゃないですか」なんて言われても、そんなの知らないわよ!って言いたくなる。何でも「ホントゥ」て相づち打って「こっちはウソなんか言ってないわよ!」って言いたい!
by ponnta1351 (2010-02-21 21:04) 

リュカ

面白いですよね、こういう本^^
北海道便って「らぬき言葉」けっこうあるみたいなんですよ。
あまり意識してなかったんですけどね^^
日本語綺麗に話したいです。理想です(^^)
by リュカ (2010-02-21 22:11) 

マロン

日本語ってホントに難しいです。
ブログ記事書くのもなかなかたいへんです。
読み直すと、何だこの文章は?とか。
こんなこと書いて違う意味にとられて誤解されないだろうかとか…。

こういう本を読んで、再度日本語について
見直してみることも必要かもしれません。
by マロン (2010-02-21 22:32) 

カトリーヌ

あーーー!これやっぱり続編が出たのですね!!
情報ありがとうございます(*´∇`*)
さっそく買いに行かなきゃっ(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
周りにもこの本のファンがいっぱいいます♪
by カトリーヌ (2010-02-24 10:48) 

親知らず

友人の話ですが、塾の先生から電話があったそうな。
「○○塾の教室長です。いつも○子さんを大変お世話しております。」
…???
教室長の敬語大丈夫?と不安になったのは言うまでもありません。
by 親知らず (2010-02-25 08:04) 

ChatBleu

green_blue_skyさん:
この本に出てくる凪子先生は、日本語学校の生徒達の素朴な質問に答えるために、わからないことは調べてくるんですよねー。どこで調べるんだろう、と不思議です。

yumenekoさん:
おぉ、結局、お買いになられたのですね。そうそう、青とみどり、とか色のお話も面白かったですよねー。

kontentenさん:
ありますねー。私は以前ネタにしたのですが、「ホントですか」が嫌いなんですよねー。相槌なんだけど、どうして疑っているような言葉になっちゃうんでしょうねぇ。

ponnta1351さん:
えーっ!うっそぉ!ほんとぉ~?! は私の世代が若い頃に使っていた言葉ですね^^;;
そういう言葉を使っていた私たちが理解できない今時の女子高生の言葉はほんっとに難解ですよ。良くても悪くても「ヤバイ!」 どっちなのーー?? って聞きたくなっちゃう。

リュカさん:
この本読んで、ら抜き言葉って、ある意味、アリかなぁと思いました。
方言だと、そういうちょっとしたズレもありますよねー。
私は正しい日本語を知りつつ、うまく崩して使いたいですねー。言葉遊び、大好きなんです。

マロンさん:
あいたたたた‥‥。私もよく誤解されます。
文章はできるだけ読み直していますが、やっぱり時間が経つと違って感じたりするし、ホント、難しいです。

カトリーヌさん:
面白いですよねー。今度も相当売れそう~。

親知らずさん:
え~?! 教育という仕事に携わる人がその言葉?! 
すご過ぎます。
これって言葉も間違っているけど、世話しているって堂々と言うその態度というか性格と言うか、すごいと思いますねー。

スミッチさん:
りぼんさん:
nekoさん:
MIYABIさん:
takemoviesさん:
空楽さん:
ayafkさん:
ぴーすけ君さん:
itsumoaozoraさん:
iyashiさん:
チャコ&ミニさん:
エイジさん:
まりりんさん:
ご訪問&niceありがとうございます。
by ChatBleu (2010-02-26 20:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0