SSブログ

満月の昼にいろいろ吠える [健康]

昨日は、先日(と言っても昨年12月)に受けた人間ドックでの胃カメラの
生検の結果を聞きに行ってきました。
予約する時から、仕事に支障がないように、迷惑のかからない月半ばの
朝イチをチョイス。おかげで、いつもより1時間以上早起きする羽目に。

そんな早朝に起きたおかげで、思い出したんですよ!
一昨日の夜が、今年初めての満月「ウルフムーン」でした。
正確な時間は1月14日7時28分とのことなので、昨日の早朝に見たのは
正解だったかも。

CIMG8624.jpg

しかし、高い鉄塔の電線がひっかかっちゃった。
もう少し下がってから撮れば良かったかもだけど、時間制約があって
残念ながらここまで。

忙しかったんだよ!


nice!(24)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

健康診断で不健康になる [健康]

昨日は、人間ドックに行ってました。
会社の健康診断で、5年に1回、人間ドックを受診させてもらえるの。
オプションもいくつか選択可能。
朝9時半受付で、12時くらいまでたっぷりかかっちゃいました。
普通、検査が終わってから結果を聞くまで、1,2時間待つと思いますが、
30分くらいしかなかったです。

今回は、なんといってもですね、初胃カメラ!ドッキドキです。
鼻からと喉からがチョイスできるので、楽だと言われている鼻を
チョイス。おかげで、オエっとはならなかったけど、やっぱり
楽とまではいかないですね。おまけに生検になって、結果は後日。

もちろん朝食抜きでしたが、胃カメラの後、2時間くらい?飲食禁止。
結果を聞いてもまだNGタイム。やむなく、そのまま帰宅。
帰りに何か美味しいものでも買って帰ろうと思ったのですが、
会社に戻る時間も気になるし、買いに行く気力もなく、駅から
バスに乗り換える時に、パン屋さんでちょこっとパンを買っただけ。

食事にありついたのはもう午後2時近くでした。疲れたーー!
お昼は軽めに食べたのですが、その後もお腹が空いているような
痛重いような、ビミョーー。
外出扱いだったので、会社に行って3時間くらい働いてきましたが、
だるくて辛かったです。
夕飯は食べても食べてもお腹がいっぱいにならないーーって感じ。
でも、少し頭痛はするし、だるさはまだあるし、とにかく疲れて
しまったのでした。

やっぱり健康診断は、不健康になる診断だよなーと思った次第。

しいちゃんは


nice!(29)  コメント(17) 
共通テーマ:日記・雑感

とりあえずお休み [健康]

先週、首を寝違えたのか、首から背中から痛いって書きましたが、
だいぶマシになって右を向けるようにはなっているものの、
相変わらず、首も背中も腰もお尻も左が痛いというか凝っている
ような。体がこわばっているのです。

そのせいか、とにかく寒い。寒気?風邪?と思いつつも、熱はない。
あー、こりゃ、毎度おなじみ、自律神経失調ってやつですなぁ。
気持ちの問題と思っても、どうにも体調がコントロールできない。

とりあえず、温かくしようと、もう1枚着たり、厚手の物にしたり。
うん、いい感じ。

昨日はピラティスのレッスンを予約してあって、この体調では行く
のもしんどいなぁと思ったのですが、ここで行かないと治らないな、
と無理やり行ってきました。レッスン前に、現在の窮状を先生に
訴えて、ストレッチを教わってきましたよ。

1時間のレッスンのおかげで、体がポカポカしてきた!
出かける前に着ていた物を着たら、ちょっと汗ばむくらい。
完全に体がフリーズしてたのねぇ。

そんなわけで、ちょっと回復傾向にはあるはずなのですが、
イマイチだったので、今日のところは簡単に。

20241111.jpg

しい[猫] 「おかーさん、あまり遊んでくれないの」

ごめんねぇ。ピラティス行って時間なくなっちゃったし、
しんどくてイマイチ遊んであげられないのよぉ。

nice!(37)  コメント(17) 
共通テーマ:日記・雑感

下僕ダウン [健康]

実は、昨日は体調が悪くほぼ1日ダウンしてました。

朝、起きた時から怠く、食事をとり始めたものの、吐き気に襲われ
ほとんど食べないうちに中止。そのあとは、お腹も痛くなって、
いろんな意味でトイレを往復。

月末の忙しい時に休むのは、あとが恐ろしいことになっていそう
だけれど、やむなく仕事は休み、まずは内科へ。
でも、あまりのだるさに、なかなか行く気になれない。
診療開始ちょっと過ぎに着いて、きっと混んでるだろうなぁ、待って
いられないから一度帰るか、と思って聞いてみたら、意外なことに
30分から1時間かからないくらいですよ、とのこと。

そこでおとなしく待っていたのですが、座っているのもしんどくて、
うつむいてジッとしている状態。

結局、お腹に来る風邪でしょう、ということで薬を処方され帰宅。
しかし、体調の波がひどく、熱っぽくなったり吐き気がきたり、
ほとんど寝て過ごしました。

しいちゃんも心配そうに見ていて、リビングで長座布団にフリースを
ひっかぶって寝ていたら、足元に丸まって一緒に寝てましたよ。
ずっといいコでいてくれましたが、夜になって、妙な興奮状態になって
威嚇のポーズをとって飛び回ってました‥‥。

一昨日の写真で


nice!(33)  コメント(18) 
共通テーマ:日記・雑感

音だけではわからない [健康]

最近、しいちゃんは玄関までダッシュでお迎えに来てくれません(涙)。
一つには、のれん。通れるんだけどやっぱりちょっといつもと違うの
でしょう。帰ると、隙間からそろっとこちらからのぞく感じ。

昨日は気温がそこまで高くなかったので、エアコンはつけず、風を
通すようにして出かけたので、のれんは外してあったので、
いつもよりはちょっと早めにサクサクっとお迎えに来てくれました。

写真の方は、先週末に仙人に撮ってもらった本棚の上のしいちゃん。

20240707_2_1.jpg

お手入れに余念がありません。
しかし、ここ、見ての通り、天井(というか梁がある)との間が
狭いので、しいちゃんは飛び乗る時に3回に1回は頭をぶつけます。

夜中でもここで一人で寝ていることあるんだよね。

20240707_2_2.jpg

背の高い仙人だから撮れるわけで、この位置に寝られてしまうと、
私は見えないことがあります。

20240707_2_3.jpg

ちょっとアンニュイな表情とも見える。

おシッポ側からも撮ろうとしたら気づかれたらしい。

20240707_2_4.jpg

ここから私が撮った写真。

20240707_2_5.jpg

顔だけ出して眠りこけてるんだもん。

20240707_2_6.jpg

お手々を枕にして熟睡です。

本題はピラティス


nice!(37)  コメント(17) 
共通テーマ:日記・雑感

不調につき [健康]

寝込むような状態というわけではないのですが、相変わらず、どこと
なく体調が悪いです。

昨日は、起きたら、手足のあちこちがかゆい。赤くプツっとなって
いるのがあちこち。蚊にくわれた?(さされた?)、それともダニ?
鏡を見ると、顔にも複数個所。

すっごくかゆいけど、顔は掻いたらヤバいと我慢。
手足も我慢した方が良いんだけど、つい、掻いちゃって、何カ所か
掻きむしっちゃった状態に。

結局、何なんだ‥‥。

胃腸の動きも相変わらず芳しくなく、満腹感も空腹感もない感じ。
このところ滅多にできなかった口内炎が、先週もできていて、
治ったのに今週もまたできていて、昨日になったらもう1か所。
口内炎ってビタミン不足と言われているけれど、私の場合は、
胃腸の不調とストレスなのよね。

仕事の方は、昨日は棚卸だったので、皆さん比較的のんびり。
お休みの方も多かったです。私はというと、月末・月初の仕事が
山盛りいっぱいあるので、いつものように忙しかったです。
でもまぁ、月初の仕事が前倒しでできたので、来週は落ち着くかな。

しいニャは、またしてもゴハンの催促が猛烈で、もらえなくて、
拗ねて寝ちゃいました。

20240628_1.jpg

こんな場所でーーー!行き倒れみたいじゃないのさ。
かと思えば、こんな哀れっぽい顔で鳴いて「ゴハンちょーだい」と
言ってるのです。

20240628_2.jpg

まったくぅ‥‥。

nice!(28) 
共通テーマ:日記・雑感

週末 [健康]

やれやれ。やっと週末。
もう、毎日、「明日は休もうかなぁ」と思いつつ、休むという連絡を
入れるのが億劫で、とりあえず出社。
そして、「早退しようかなぁ」と思いつつ、なんとなく帰れなくて
結局、フルに勤務。疲れました。

どこがどう悪いというわけでもないのですが、調子がイマヒトツ。
寝つきが悪い。(でも、一応眠れる)
早朝覚醒。(元々が4時起きなところに3時に目が覚める)
胃腸が動かないので、食欲がないし、食べられるけど食べた後に
妙に苦しくてやってられなくなる。

一昨日はピラティスに行ってきたのですが、先日の首が痛くて、
寝違えたか?の問題を相談しました。
左肩が内側に入っていて、背中から腰から硬くなってるとのこと。
ストレッチを教えてもらって、現在調整中。原因不明。

ピラティスをやって良かったなぁと思うのは、筋肉の1つ1つに
アプローチできること。先生のリードがないと完璧にはできない
けれど、でも、筋肉に意識が行くのはいいことです。

その昔、スポーツクラブに通い倒していた頃も、ピラティスの
クラスも出ていたのですが、強引にコアを動かそうとしていた
だけだったのよねー。これじゃ、アウターを使ってごまかして
しまうでしょう。

眠くなってきたぞ


nice!(32)  コメント(13) 
共通テーマ:日記・雑感

あっという間 [健康]

昨日、お休みを取っていたのは、この自然豊かな山を登っていた
からです。

20240510_1.jpg

なーんて、ウソです。
ここは、多摩総合医療センターの裏手。普通は、多喜窪通り側から
入るのですが(車はこっちからしか入れないしね)、方角的に裏手の
崖を上がっていく方が近いのです。
現に、ちょっと家を出るのが遅くなったと思ったのですが、予定
時刻の5分前に着いちゃいました。

多摩総合医療センターも、もう、慣れたものです。
同じ敷地内にあるがん検診センターにも何度か行ってるしね。
というわけで、先日発覚した後発白内障のため、白内障手術を
受けた病院に再来だったのでした。

予約は11時


nice!(32)  コメント(17) 
共通テーマ:日記・雑感

3年目のまさか [健康]

もうあまりに疲れてしまったので、昨日は午後半休をとりました。
午後半休と言っても、コロナ対応で1時間半の勤務シフトは継続して
いるので、10時半終業~。ほぼ1日使えるし、半日でも仕事に出ると
日々のルーティンだけは片付くので、休んだダメージが低いです。
お弁当もいらないので、前日も楽ちん(朝が早いので前日に作って
います)。いろいろ考えてベストな選択でした。

単に休みを取ったといっても、もちろん、用事があるから。
昨日は、いつもの月イチの病院と、ずっと行けなかった眼科に
行こうと思ったのです。月イチの病院での担当医の診療曜日と、
眼科の診療曜日が重なるところをチョイスした、というわけ。

どちらから行くか悩んだのですが、眼科の午前の診察に滑り込め
そうだったので、まずは眼科。週末なので、作業着を家に置きに
帰ります。しいちゃんに見つからないようにこっそり出かけるつもり
でしたが、雨が降ってきた!慌てて洗濯物を中に入れたら、やっぱり
しいちゃんが、甘えてきたーー。ごめんねぇ。また出かけるのよ。

20240412_1.jpg

写真は帰ってきてからのやつですが、メッチャ足が長いでしょ~。

雨の影響で


nice!(33)  コメント(19) 
共通テーマ:日記・雑感

精密検査 [健康]

昨日、半休を取っていたのは、東京都立がん検診センターに、検査を
受けに行くためでした。

市の乳がん検診は、2年に1回。会社の健康診断にはありません。
今年度は検診の年にあたっており、5月くらいに、申し込みの案内が
来ていたのですが、いつにしようか迷っているうちに11月。
まだ受けていない人向けのハガキが来てしまいました。

乳がん検診は受けた方が良いと思うし、受けたいとは思うけれど、
問診票が嫌い。毎度のことだから省略してほしいわ。
それはともかく、11月の下旬、ようやく受診してきたというわけ。

そんなことも忘れていた約1か月後。年の瀬も押し迫りつつある日、
検査結果が到着。どれどれ‥‥え?

「要精密検査」

すみやかに医療機関を受診してください、だって[がく~(落胆した顔)]

そ‥そんなぁ。乳腺専門の診療科のあるところなんて、どこに
行ったら良いんだ?と、同封されていた案内を見ると、受診先の指定は
ないが、都立がん検診センターがありますよ、とのこと。
あぁ、ここは行ったことある!実は、集団検診が嫌で、最初に受診
したのがここだったの。その時、のう胞があって、ずっと経過観察に
なってましたが、数年経って、集団検診で良いですよ、ってことに
なったのです。

まずはまたもや電話


nice!(32)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感