いよいよ引っ越し [日常のこと]
さ~て、週末がやってきました。
明日は東京も雪が降るかもという予報。困るなーーー。
今週は、というか今週も、というか今週はさらに忙しかったし、
もうくたくた。昨日は、仕事の後、ふらふらと駅の方に出かけ、
ついでに、駅近くのスーパーでお弁当をGET。
「牛ごぼうおこわと和風あん煮物弁当」350円って、もうご飯
作る気なくす値段だわ。
しいちゃんにもゴハンをあげて、自分もご飯を食べて一息。
そのあとは、しいちゃんとた~っぷり遊びましたよ。
PPバンドを振ってたのですが、重みがないといまいちだったので、
先に小さめのぬいぐるみを付けたら大興奮!
家じゅうを走り回って、あちこち飛び越えたり、久しぶりに
大暴れしておりました。
明日は東京も雪が降るかもという予報。困るなーーー。
今週は、というか今週も、というか今週はさらに忙しかったし、
もうくたくた。昨日は、仕事の後、ふらふらと駅の方に出かけ、
ついでに、駅近くのスーパーでお弁当をGET。
「牛ごぼうおこわと和風あん煮物弁当」350円って、もうご飯
作る気なくす値段だわ。
しいちゃんにもゴハンをあげて、自分もご飯を食べて一息。
そのあとは、しいちゃんとた~っぷり遊びましたよ。
PPバンドを振ってたのですが、重みがないといまいちだったので、
先に小さめのぬいぐるみを付けたら大興奮!
家じゅうを走り回って、あちこち飛び越えたり、久しぶりに
大暴れしておりました。
うっかりとちゃっかり [日常のこと]
ブログのお引越しですが、実は、移行はすでに終わっているのです。
いや、実は、移行ツールのページを眺めていて、「移転を申請する」を
クリックしちゃったら、もう、移行作業中になっちゃうんですよね~。
仕方ないので、急遽、移行してしまい、引っ越し当日までの記事は、
あとから個別にもっていけばいいや、となめてかかってたのです。
エクスポート→インポートでやるつもりだったのですが、エクスポート、
月ごとじゃないですか!えーーー!?
ブログ製本は年月日での期間指定なので、すっかりそのつもりに
なってました。ボケてるわ。
おまけに、受け入れ側のインポートも画像を入れる場合の選択肢に
SSブログないじゃん。
めんどくせーーーーー(笑)
いや、実は、移行ツールのページを眺めていて、「移転を申請する」を
クリックしちゃったら、もう、移行作業中になっちゃうんですよね~。
仕方ないので、急遽、移行してしまい、引っ越し当日までの記事は、
あとから個別にもっていけばいいや、となめてかかってたのです。
エクスポート→インポートでやるつもりだったのですが、エクスポート、
月ごとじゃないですか!えーーー!?
ブログ製本は年月日での期間指定なので、すっかりそのつもりに
なってました。ボケてるわ。
おまけに、受け入れ側のインポートも画像を入れる場合の選択肢に
SSブログないじゃん。
めんどくせーーーーー(笑)
引っ越し中 [日常のこと]
最近、テレビCMで、「 人は人生で平均4回しか引っ越さない」って
言ってて、本当にそうか?とちょっと思いました。
ググってみたら、あちこちで、引っ越し猛者の方々が、そんなもんじゃ
ない!と書かれていて、ちょっと笑っちゃった。
みなさんにならって、私も数えてみたら、現時点で 7 回。
ま、大したことなかったですわ(笑)。
でもまぁ、よくありそうなパターンとしては、進学、就職、結婚、
住宅購入、で4回。平均4回というのもなんとなく納得の数字かも。
私の場合、実家時代、進学、在学中、就職、結婚、転勤、購入で7回。
え?離婚で引っ越してないのかって?えぇ、ローンの残りごと、
私がいただきましたので。
実家は、元の場所が道路の拡張工事で住めなくなって引っ越した
のですが、この時、猫と一緒に引っ越しました。(先代・ミィ)
市内で5,6㎞離れており、みんなは引っ越し荷物とともに車で移動。
私は、車に乗れないミィちゃんのために、自転車で移動。
自転車の前かごに入れていったのですが、E.T.みたいですよねー。
途中でかごの中でぐったりしちゃって、心配したのですが、着いたら
普通に走り回っていたので、もしかして乗り物酔いだったのか?
(この話は大昔にも書いてましたが、最近の訪問者の方には新ネタなので)
言ってて、本当にそうか?とちょっと思いました。
ググってみたら、あちこちで、引っ越し猛者の方々が、そんなもんじゃ
ない!と書かれていて、ちょっと笑っちゃった。
みなさんにならって、私も数えてみたら、現時点で 7 回。
ま、大したことなかったですわ(笑)。
でもまぁ、よくありそうなパターンとしては、進学、就職、結婚、
住宅購入、で4回。平均4回というのもなんとなく納得の数字かも。
私の場合、実家時代、進学、在学中、就職、結婚、転勤、購入で7回。
え?離婚で引っ越してないのかって?えぇ、ローンの残りごと、
私がいただきましたので。
実家は、元の場所が道路の拡張工事で住めなくなって引っ越した
のですが、この時、猫と一緒に引っ越しました。(先代・ミィ)
市内で5,6㎞離れており、みんなは引っ越し荷物とともに車で移動。
私は、車に乗れないミィちゃんのために、自転車で移動。
自転車の前かごに入れていったのですが、E.T.みたいですよねー。
途中でかごの中でぐったりしちゃって、心配したのですが、着いたら
普通に走り回っていたので、もしかして乗り物酔いだったのか?
(この話は大昔にも書いてましたが、最近の訪問者の方には新ネタなので)
今週末も奮闘中 [日常のこと]
やれやれ、週末です。
昨日の晩から、新しいパソコンの設定やブログの引っ越し準備を
始めていますよ。まだまだやることいっぱいで、気が遠くなります。
しいちゃんとも遊んでますよ。

窓付きダンボールは健在。これ、かなり作りがしっかりしていて、
ぼろぼろになりにくくて助かってます。
そしてまたまたテーブルの下に入り込んでる。

すごい大胆ポーズだねえ。
もう眠くてしょうがないのでこれにて。
昨日の晩から、新しいパソコンの設定やブログの引っ越し準備を
始めていますよ。まだまだやることいっぱいで、気が遠くなります。
しいちゃんとも遊んでますよ。

窓付きダンボールは健在。これ、かなり作りがしっかりしていて、
ぼろぼろになりにくくて助かってます。
そしてまたまたテーブルの下に入り込んでる。

すごい大胆ポーズだねえ。
もう眠くてしょうがないのでこれにて。
無理やりにでも楽しく [日常のこと]
1日くらいで明るい話題が沸いて出るわけでもなく、なんとなーく
もやもやしてはおりますが、今日がんばれば週末です。
ひそかにブログを引っ越す日を心に決めているのですが、まだ確実では
ないので、この週末の作業次第です。
昨日は1日中眠かったし、疲労感もハンパなかったので、ゆっくりも
したいところ。でも、しいちゃんとも遊びたいしねぇ。

昨日のしいちゃんは、クッションや長座布団やソファの隙間に埋もれる
ようにして寝てました。クッションがお布団のようになってる!
もやもやしてはおりますが、今日がんばれば週末です。
ひそかにブログを引っ越す日を心に決めているのですが、まだ確実では
ないので、この週末の作業次第です。
昨日は1日中眠かったし、疲労感もハンパなかったので、ゆっくりも
したいところ。でも、しいちゃんとも遊びたいしねぇ。

昨日のしいちゃんは、クッションや長座布団やソファの隙間に埋もれる
ようにして寝てました。クッションがお布団のようになってる!
なにかと暗いご時世ですが [日常のこと]
なんか、もやもやすることがいっぱいの今日この頃です。
何かあった?というわけでもないのですが、いろいろと気が気で
ないことがちょいちょいあるって感じかな。
どれも取り立ててここで主題にするほどの問題でもなかったり、
ここで話題にする立場でもなかったり。
自分のことや、リアルでの周りの人のことや、バーチャル(ブログも含む)
での周りの人のこと、いろいろ心配はつきない。
しいちゃんは、昨日もおとなしくて、テーブルの下に入り込んでます。

何かあった?というわけでもないのですが、いろいろと気が気で
ないことがちょいちょいあるって感じかな。
どれも取り立ててここで主題にするほどの問題でもなかったり、
ここで話題にする立場でもなかったり。
自分のことや、リアルでの周りの人のことや、バーチャル(ブログも含む)
での周りの人のこと、いろいろ心配はつきない。
しいちゃんは、昨日もおとなしくて、テーブルの下に入り込んでます。

相変わらず忙しい [日常のこと]
昨日は、ピラティスのレッスンに行ってきました。
年が明けてから、お休みの日の昼間にばかり行っていたので、夜の
クラスは久しぶり。このクラスに行く時は、遅いのと、時間がない
のとで、車で行くのですが、私の車、エンジンをかけると、
「今日は○月○日です。×××の日です」としゃべります。
で、昨日1月20日なのですが、「玉の輿の日」なんだって!
マジか~!知らなかったぞ(笑)
帰ってから調べたら、1905(明治38)年のこの日、祇園の芸妓お雪が、
アメリカの大富豪モルガン商会創始者の甥、ジョージ・モルガンと
結婚したことから玉の輿の日といわれてるそうな。
昨日は、某国の大統領就任式の日(大統領の任期は1月20日の正午に
定められてるんだって!)でもあるわけですが、それより、玉の輿の日の
方が、なんか楽しいわ。
年が明けてから、お休みの日の昼間にばかり行っていたので、夜の
クラスは久しぶり。このクラスに行く時は、遅いのと、時間がない
のとで、車で行くのですが、私の車、エンジンをかけると、
「今日は○月○日です。×××の日です」としゃべります。
で、昨日1月20日なのですが、「玉の輿の日」なんだって!
マジか~!知らなかったぞ(笑)
帰ってから調べたら、1905(明治38)年のこの日、祇園の芸妓お雪が、
アメリカの大富豪モルガン商会創始者の甥、ジョージ・モルガンと
結婚したことから玉の輿の日といわれてるそうな。
昨日は、某国の大統領就任式の日(大統領の任期は1月20日の正午に
定められてるんだって!)でもあるわけですが、それより、玉の輿の日の
方が、なんか楽しいわ。
まだまだ続く [日常のこと]
パソコンの設定は、まだまだ続いています。
何か1つやるごとに、あ、ここ、これやっとかないと、となって、
どうするんだっけ?となることもあれば、
今までのはイマイチだから変えたいんだけどどうやるんだ? とか、
そういえば、あれはどうなってるんだ? と別のことが気になったり、
それで、いろいろ調べたりしながらなので、遅々として進まないって
感じです。
でもまぁ、昨日は古いパソコンは起動せず、新しいパソコンだけで、
いろいろやってました。
もっとも、午前中は、お惣菜の作り置きとか、いつもの週末の
ルーティンもこなしてましたし、なかなかパソコン設定に全力投球!
とはいかないんですよね。
何か1つやるごとに、あ、ここ、これやっとかないと、となって、
どうするんだっけ?となることもあれば、
今までのはイマイチだから変えたいんだけどどうやるんだ? とか、
そういえば、あれはどうなってるんだ? と別のことが気になったり、
それで、いろいろ調べたりしながらなので、遅々として進まないって
感じです。
でもまぁ、昨日は古いパソコンは起動せず、新しいパソコンだけで、
いろいろやってました。
もっとも、午前中は、お惣菜の作り置きとか、いつもの週末の
ルーティンもこなしてましたし、なかなかパソコン設定に全力投球!
とはいかないんですよね。
謎な電話 [日常のこと]
昨日は、とっても不思議なことがありました。
そもそものきっかけは、例の胃カメラの生検で、紹介状が出された件。
予約しなくちゃと思いながら、なかなか時間取れずにいたのですが、
今は Web 予約もあることを知りました。ただし、受付は24時間でも、
折り返し電話がかかってくるシステム。でも、電話がつながりにくいのは
知っていたので、折り返しかけてもらった方がいいわ、と予約。
予約したのは木曜の夜だったので、翌日、かかってくるかな、と
スマホの着信には気をつけていました。
なのに!気づいたら留守番電話が残ってるじゃないですか!!
なんでーーーー?!
折り返しかけてみたけど、やっぱり、
「この電話は大変混み合っており、‥‥」
留守番電話のメッセージは、改めます、という電話だったし、もう
ちょっと待ってみよう。今度こそ取らねば。
いつも、制服のポケットに入れているのですが、気づかないと困るので、
机の上に置いて、横目でチラチラ。
なのに、ふと気づいたら、またもや留守番電話になってる!!
いつ、かかってきたんだよーーーーー!
そもそものきっかけは、例の胃カメラの生検で、紹介状が出された件。
予約しなくちゃと思いながら、なかなか時間取れずにいたのですが、
今は Web 予約もあることを知りました。ただし、受付は24時間でも、
折り返し電話がかかってくるシステム。でも、電話がつながりにくいのは
知っていたので、折り返しかけてもらった方がいいわ、と予約。
予約したのは木曜の夜だったので、翌日、かかってくるかな、と
スマホの着信には気をつけていました。
なのに!気づいたら留守番電話が残ってるじゃないですか!!
なんでーーーー?!
折り返しかけてみたけど、やっぱり、
「この電話は大変混み合っており、‥‥」
留守番電話のメッセージは、改めます、という電話だったし、もう
ちょっと待ってみよう。今度こそ取らねば。
いつも、制服のポケットに入れているのですが、気づかないと困るので、
机の上に置いて、横目でチラチラ。
なのに、ふと気づいたら、またもや留守番電話になってる!!
いつ、かかってきたんだよーーーーー!
平日なのにまだやってる [日常のこと]
昨日も帰ってからパソコンの設定の続き。
とりあえず、Windowsの初期設定が終わりましたが、Microsoftに
ログインしろとか、パソコンメーカーのユーザ登録を有効にしろとか、
いちいちめんどくさーーーー、でした。
Windowsのユーザも、Microsoftアカウントになってるのよね。
今のWindowsは、ローカルユーザ。
昔は、ユーザを作ってどうのこうのとかやってたけど、最近は、
Microsoftアカウントで勝手に作られるのよね。
今のローカルユーザも後から作ったような記憶がうっすら。
いやー、時間経ち過ぎていて思い出せない。
ウィルス対策ソフトは、契約しているライセンスが3台までなので、
設定が終わってから、今のパソコンから移動だな。
で、見てみると、勝手にノートン入ってるしーーー。
ま、ライセンス移動するまで、これでいいや。
Microsoft Edge は好きではないので、ブラウザーをインストール。
とりあえず Firefox 、あとで Chrome も入れるつもり。
まだまだやることたくさんだけど、とりあえずここまでいったので、
週末にします。
とりあえず、Windowsの初期設定が終わりましたが、Microsoftに
ログインしろとか、パソコンメーカーのユーザ登録を有効にしろとか、
いちいちめんどくさーーーー、でした。
Windowsのユーザも、Microsoftアカウントになってるのよね。
今のWindowsは、ローカルユーザ。
昔は、ユーザを作ってどうのこうのとかやってたけど、最近は、
Microsoftアカウントで勝手に作られるのよね。
今のローカルユーザも後から作ったような記憶がうっすら。
いやー、時間経ち過ぎていて思い出せない。
ウィルス対策ソフトは、契約しているライセンスが3台までなので、
設定が終わってから、今のパソコンから移動だな。
で、見てみると、勝手にノートン入ってるしーーー。
ま、ライセンス移動するまで、これでいいや。
Microsoft Edge は好きではないので、ブラウザーをインストール。
とりあえず Firefox 、あとで Chrome も入れるつもり。
まだまだやることたくさんだけど、とりあえずここまでいったので、
週末にします。