やっぱりはずせない [スイーツ]
昨日の帰りもスーパーをのぞいたのですが、やっぱりフライドチキンは
あったものの、ローストチキンはなし。「広告の品」になっていたので、
やっぱり売り切れかぁ。まだ午後6時前だよ!早過ぎでしょーーー。
そんなわけで、結局、チキンはないままクリスマスは過ぎたのですが、
こちらは一度はやめようと思ったのに、後から思い直して、買いに
行ってしまったいつものパン屋さんのシュトーレン。

シュトーレンを食べるようになってまだ数年だし、それほど好き!
というわけでもないのですが、なんとなく、クリスマスには外せない
感じになってます。
今年、一度はやめようと思ったのは、ラムレーズン推しだったから。
レーズン苦手。ラムレーズンになるとさらに苦手。
それで、やめとこ、って思ったのです。
ところが、過去記事見たら、毎年、ラムレーズン入ってるのよ(笑)。
歳をとって味覚が鈍くなったのか、最近、これが特に好き!というのも
ないですが、苦手なものが減って、なんでも気にせず食べられるように
なっているところもあるな。だから大丈夫かな、と思ったら、俄然、
シュトーレンが欲しくなっちゃったというわけ。
今年のシュトーレンは
「ラムレーズンと蜜リンゴとドライオレンジのシュトーレン」
パッケージには「密リンゴ」になっていて、ちょっと笑った
ハーフサイズで売っているので最初から断面は見られます。

シュトーレンらしく、薄く切っていただきます。

お味の方は‥‥、う‥‥私の天敵・シナモンが効いてる!
しかし、これまたやっぱりそこまで食べられないということもなく、
普通に美味しくいただきました。
シュトーレンはパン食感だけど、スイーツでもあるので、今日は
もう一つスイーツネタ。
この頃、コンビニスイーツもすっかりご無沙汰で、チェックもして
いないのですが、先週、衝動的にコンビニに行って、Get!!

ファミリーマート「天使のチーズケーキ」
後から調べたら、人気商品で何度も再販されてるんだって。
今回は、11月26日に発売開始。
オープン!

見た目がふわっふわ。中がわからないので掘ってみます(笑)

カスタードクリームにチーズムースを重ね、ふわふわのスポンジクラムと
粉糖がトッピングされています。
ふわっふわでとろっとろ。カロリーも201kcalと控えめなのがうれしい。
‥‥あ、思い出した。これ、人間ドックがあった日の夕方に買ったんだ。
終わったー!うれしー!何かご褒美っ!ってね。
この時、ついでに買ったのがいつものこれ。

お久しぶりでございます。なんと30周年だそうな。
実は、このところ、このサイズを食べるのも躊躇する感じで。
食べると食べちゃうんだけどねぇ。
しいちゃんの写真がないとクレームが来そうなので、昨夜のしいちゃんを。

ま〜ったくこんなんばっかりよねぇ。
かわいいけど、おんにゃのことして、どうよ(笑)。
あったものの、ローストチキンはなし。「広告の品」になっていたので、
やっぱり売り切れかぁ。まだ午後6時前だよ!早過ぎでしょーーー。
そんなわけで、結局、チキンはないままクリスマスは過ぎたのですが、
こちらは一度はやめようと思ったのに、後から思い直して、買いに
行ってしまったいつものパン屋さんのシュトーレン。

シュトーレンを食べるようになってまだ数年だし、それほど好き!
というわけでもないのですが、なんとなく、クリスマスには外せない
感じになってます。
今年、一度はやめようと思ったのは、ラムレーズン推しだったから。
レーズン苦手。ラムレーズンになるとさらに苦手。
それで、やめとこ、って思ったのです。
ところが、過去記事見たら、毎年、ラムレーズン入ってるのよ(笑)。
歳をとって味覚が鈍くなったのか、最近、これが特に好き!というのも
ないですが、苦手なものが減って、なんでも気にせず食べられるように
なっているところもあるな。だから大丈夫かな、と思ったら、俄然、
シュトーレンが欲しくなっちゃったというわけ。
今年のシュトーレンは
「ラムレーズンと蜜リンゴとドライオレンジのシュトーレン」
パッケージには「密リンゴ」になっていて、ちょっと笑った
ハーフサイズで売っているので最初から断面は見られます。

シュトーレンらしく、薄く切っていただきます。

お味の方は‥‥、う‥‥私の天敵・シナモンが効いてる!
しかし、これまたやっぱりそこまで食べられないということもなく、
普通に美味しくいただきました。
シュトーレンはパン食感だけど、スイーツでもあるので、今日は
もう一つスイーツネタ。
この頃、コンビニスイーツもすっかりご無沙汰で、チェックもして
いないのですが、先週、衝動的にコンビニに行って、Get!!

ファミリーマート「天使のチーズケーキ」
後から調べたら、人気商品で何度も再販されてるんだって。
今回は、11月26日に発売開始。
オープン!

見た目がふわっふわ。中がわからないので掘ってみます(笑)

カスタードクリームにチーズムースを重ね、ふわふわのスポンジクラムと
粉糖がトッピングされています。
ふわっふわでとろっとろ。カロリーも201kcalと控えめなのがうれしい。
‥‥あ、思い出した。これ、人間ドックがあった日の夕方に買ったんだ。
終わったー!うれしー!何かご褒美っ!ってね。
この時、ついでに買ったのがいつものこれ。

お久しぶりでございます。なんと30周年だそうな。
実は、このところ、このサイズを食べるのも躊躇する感じで。
食べると食べちゃうんだけどねぇ。
しいちゃんの写真がないとクレームが来そうなので、昨夜のしいちゃんを。

ま〜ったくこんなんばっかりよねぇ。
かわいいけど、おんにゃのことして、どうよ(笑)。
シュトーレンは10年以上食べてます。いつの間にか、外せなくなってますね。ホールケーキは買えないし、他の生ケーキはあまり売場になくなるせいもあります(^^;
by sana (2024-12-26 00:38)
獏は普段はスイーツをほとんど食べませんが
クリスマスには何らかのものを食べているような気がします^^
by 獏 (2024-12-26 08:08)
シュトーレンはクリスマスの定番になりましたね。今年は値上がりしてませんか?
クリスマスケーキが高くなっててビックリしました!
by 溺愛猫的女人 (2024-12-26 10:23)
我がブログ・UP容量が残り少ないのとSSブログの2025年3月31日にてサービス終了との事なので、12月30日を持ちまして・記事のUPを終了させて頂きます・・・皆様のブログ巡りは、SSブログ終了迄・行う心算です。
長い間・お付き合い頂き有り難う御座いました。
新年度からは、SeesaaBLOG(https://okina-03.seesaa.net/)に移行して再開予定ですので・お付き合い程お願い致します。
by okina-01 (2024-12-26 10:44)
こんにちは。
再訪ですが、ローストチキンが売り切れで残念です(涙)。シュトーレン、食べる機会少ないですが、食べるなら今の時期ですね。ラムレーズンも克服かな?良い事です。「ラムレーズンと蜜リンゴとドライオレンジのシュトーレン」ですが、旨そうなビジュアルです。天敵シナモンも小生は大好物、食べてみたい一品です。ところで、しいちゃんのおっ広げ?可愛いですね。ボスママならお腹に顔を当てて「猫吸い」しそうです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-12-26 10:51)
シュトーレン、結果的に美味しくいただけて良かったでやすね!
逆にあっしは、ラムレーズン、シナモン、大好きでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-12-26 14:02)
シュトーレン、相方クンが横浜で買ってきたものを
昨日食べてみたよ〜。
甘いのを覚悟して食べたら、大丈夫だった!
シナモンなどのスパイスや、ドライフルーツ。これなら私も食べられた^^
ChatBleuさんはシナモン苦手だものねえww
でも食べられて良かったね^^
うちのカレーにはシナモンがけっこう入るんだよ(笑) ヘヘヘ
by リュカ (2024-12-26 14:04)
シュトーレン、毎年どうしようかなと思って買ってなくて
今年も買いそびれてそれっきり
僕も甘いのが苦手な方だけど、リュカさんが大丈夫なら行けそう(笑)
シナモンが苦手なんですね、リンゴにはよく使われてますよね
しいちゃん、今日もあんよが豪快なことになってる
by 藤並 香衣 (2024-12-26 16:58)
クリスマスには、ケーキを食べなかった~
それには理由があり、今日26日が相方の誕生日だからなのだ(笑)
今日は、ヴィタメールのケーキを3つ買ってきたぞ(笑)
誕生日プレに、盛った夕飯の買い出しで?歩き疲れた~。
by marimo (2024-12-26 20:06)
今年はシュトーレン食べました。
たまたま立ち寄ったケーキ屋さんでカットされていたものが
売られていたのでそれを買ったのです。美味しかったです。
来年はシュトーレン作りに挑戦してみようかな。
by kuwachan (2024-12-26 23:51)
シナモンとラムレーズン・・・確かにオトナの味ですね(^^)
オトナになると味が寛容に・・・判るような気がします(-_-)
アレだけ嫌いだったスーパードライが・・・^^;Aアセアセ
シュトーレン・・・北海道のそらまめさんにこの時期頂いて
こんな美味しいモノが有ったのかって感動したのを思い出します。
by kontenten (2024-12-27 08:32)
良いです良いです。可愛いが正義☆
おんにゃのこバンザイ☆
by あとりえSAKANA (2024-12-27 17:12)
sanaさん:
あ、確かにホールケーキは買えないし、カットケーキはあまり売られてないから選択肢としてシュトーレンってなっちゃいますね。
獏さん:
それがクリスマスってやつではないでしょうか^m^
溺愛猫的女人さん:
今年は、卵、生クリームが値上げ、苺も高いし、光熱費や人件費の高騰で、ケーキがめっちゃ値上がってるみたいですね。
シュトーレンは元々が意外と高いからなー。これは、ハーフサイズで500円でした。私は20%オフで買えるので400円。
okina-01さん:
お知らせありがとうございます。
by ChatBleu (2024-12-28 19:53)
Boss365さん:
シュトーレン、クリスマス前にしかないんですよねー。
ちょっとずつ食べてクリスマスを楽しみに待つものですし。
ドライフルーツがいっぱい入って美味しいですよー。
猫吸いしたら、ダッシュで逃げられると思いまーす。
ぼんぼちぼちぼちさん:
あまり前面に出ているとダメだったかもですが、全体的な調和がうまくとれていておいしかったです。
リュカさん:
お、例のシュトーレンを食べたのね。
甘いけど、クリームとかの甘さとは違うからねぇ。
シナモンが前面に出ているとかなり苦手なんだけど、全体的な調和がうまくとれていて、シナモン!って感じがしなかったの。なのでOKでした。
カレーにシナモン!それは大丈夫かも。でも、ちょっと怖い(^^;;
藤並 香衣さん:
クリームのベタっとした甘さじゃないから意外と平気かもです。
そうなんです。アップルパイ大好きなんだけど、シナモンが効いているやつだとダメなので、いつも悩みます。
by ChatBleu (2024-12-28 20:01)
marimoさん:
クリスマスの翌日が誕生日じゃねぇ。
いろいろ苦労してもあの仕打ち、ひどいねぇ。
kuwachanさん:
丸ごと売っているのって見たことないかも。
お店によってレシピが全然違うんですってね。
kuwachanさんが挑戦したらどんなシュトーレンになるかな。
kontentenさん:
味覚がお子ちゃまなのです^^;
お、大人になると味が寛容になるってわかっていただけますか。
不思議ですよねぇ。
あとりえSAKANAさん:
こんなんですけど、かわいいでしょ^m^
by ChatBleu (2024-12-28 20:05)