SSブログ

2024年読書総括 [本]

今日はクリスマス・イブですが、今年はクリスマスらしいことが
ほぼ皆無なので、年末進行でいきます!
ま、昨日、ピラティスに行って時間がなかったからというのも
あるけどね(前日のうちに下書き済。ようやく学習した!)

というわけで、本日のお題は、タイトル通り「2024年読書総括」
です。昨年はアフィリを貼りましたが、今、見たら、リンクが
おかしくなってるので、移行を控えた今年は省略。

まずは、猫もの3冊

「猫を処方いたします 3」

 「猫を処方いたします」の続編が出ました!
 2で内容的に終わったのかな、という感じでしたが、少し1の
 内容に戻った路線で、いい感じ。

「鯖猫長屋ふしぎ草子 11」

 これももう11巻になったのねぇ。

「みとりねこ」

 あの「旅猫リポート」の続編! 
 旅猫リポート外伝も入っています!

次は、読んでるシリーズの続き。ここは、コメントほぼなし。

「これは経費で落ちません!12 〜経理部の森若さん〜」

「ビブリア古書堂の事件手帖Ⅳ~扉子たちと継がれる道~」

「スープ屋しずくの謎解き朝ごはん お茶会の秘密と二人だけのクラムチャウダー」

「京都伏見のあやかし甘味帖 消えぬ縁、つながる絆」12 [完]

「出雲あやかしホテルに就職します 16」
「出雲あやかしホテルに就職します 15」

「ばけもの好む中将 12 狙われた姉たち」
「ばけもの好む中将 13 攫われた姫君」

「神様の子守はじめました 17」

「猫弁と狼少女」

ちなみに、猫弁シリーズは次が最終巻で「猫弁と奇跡の子」らしい。
現在はハードカバーしかないので、Kindleでも高い!で、文庫化待ち。

さて、ここからマンガ。

「猫ピッチャー 16」
「猫ピッチャー 17」

「ぼくは地球と歌う 9」

「続・テルマエロマエ 1」

 テルマエロマエの続編が出てるのにビックリ&うれしい。
 やっぱり面白いです。

「イケメン夫はゴリラ妻とプリティ娘を愛しすぎてる」(5)〜(6)
「松本透はゴリラ妻とプリティ娘とツンデレ息子を愛しすぎてる」 (1)
「幼馴染に告白したい小学生が1話ごとに美しく成長していく話」

 昨年、「イケメン夫はゴリラ妻とプリティ娘を愛しすぎてる」の
 1巻を試し読みで読んでハマってしまい4巻までを購入したのですが、
 続きが出たので即購入。同人版なので、お安いのがありがたい。
 「松本透は‥‥」は、下に息子が生まれての続編。相変わらずメチャ面白い。
 で、「幼馴染に‥‥」は、この作者さん(伊達しのぶ)の短編集です。
 がKindle0円でつられた(笑)。

「高台家の人々 番外編~高台家の茂絵ちゃん~」

 「高台家の人々」かなり前に終わっているのですが、番外編が
 出たのです。短めだけど。
 森本梢子さん、面白いです。有名なのは「ごくせん」かなぁ。

とまぁ、今年もそんなに多くはないです。

本の話ということでついでに。
先日、親知らずさんから、お貸ししていた本が送られてきました。
エントランスの呼び出し音だけでビビるお嬢様。

IMG_2161.jpeg

本棚の上に避難です。いい加減、慣れておくれ。

お礼に頂き物。

IMG_2163.jpeg

本当はこの袋に入っているらしい(笑)  (畳まれて同封されていた)

IMG_2162.jpeg

オシャレな袋だよね。しいちゃんは、紐の方が気になっちゃって、
ちょいちょいしにきてました。

中身はクッキー。

IMG_2164.jpeg

おぉ―――!クリスマスだ!
というわけで、クリスマス・イブにふさわしいネタになった、という
ことで(笑)。

何の本を貸していたのかって? それは、ひ・み・つ(爆笑)。
いや、もう読む必要ないから、返してもらわず、処分してもらって
よかったんだけどねー。

[るんるん] お知らせ [るんるん]

「クリスマスの約束 2024」第20回にして最終回、今日放送です!
第一部:12月24日(火) 夜10:00~10:57
第二部: 深夜11:56~深夜1:56

録画予約済で~す。

nice!(30)  コメント(16) 

nice! 30

コメント 16

トモミ

テルマエの続編、興味あったんです!是非、読んでみます(笑)!!

by トモミ (2024-12-24 07:12) 

獏

あああ 今年はまとも読書をしておりません(涙)
by (2024-12-24 08:10) 

kontenten

このヒモは、猫さんの大好物ですね(=^..^=)ミャー
クリスマスプレゼントと申せば、偶然もうすぐ着きます(^^ゞ
 ROYCE・・・美味しいヤツですね(^o^)
ホント、中身もクリスマスイブっぽいクッキーですね(^^)
読書・・・相変わらず私はゼロ冊でした・・・^^;Aアセアセ
by kontenten (2024-12-24 09:10) 

marimo

クリスマスだけど、それらしいことは我が家も皆無です。
飾りもしてないし、ご馳走の予定もなし。
タルちゃんにコスプレしてもらったくらい(笑)
ROYCEクッキーかわええ~♡

https://ameblo.jp/marimo6326
by marimo (2024-12-24 09:18) 

溺愛猫的女人

>猫弁シリーズは次が最終巻で「猫弁と奇跡の子」らしい。
教えていただきありがとうございます。猫弁は面白いですよね(*^^*)
>「ぼくは地球と歌う 9」
「ぼく地球」は大好きでした。次世代編は読んでないんですよね。読んでみようかな。
クリスマスクッキー、可愛くて美味しそう(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2024-12-24 09:50) 

Boss365

こんにちは。
クリスマス・イブですが、クリスマス気分が全くなしです(涙)。
「2024年読書総括」の「みとりねこ」は評価が高いので・・・
読んでみたい作品です。
お礼の頂き物、クリスマス仕様で有難いですね。
ところで「クリスマスの約束」ですが・・・
第一部と第二部あり楽しみですが、第二部は寝落ちしそうです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-12-24 10:58) 

リュカ

イブらしいネタじゃないですか〜(笑)
こっちはスーパー銭湯なのにww
テルマエ・ロマエの続編は全然知らなかったよ。
チェックしてみなくちゃ^^

ここから別件〜〜
ブログの移行が終わったよーー。5日かかったよorz...
一生終わらないかと思った(笑)
それに伴ってブログの URL も変更しちゃいました。
お手数ですが、今後は以下 URL に遊びに来て下さいませ^^

https://rongo-rongo-o.seesaa.net/

今後とも宜しくです。

by リュカ (2024-12-24 12:16) 

kuwachan

読書総括ができるほど読書されているのが素晴らしいです。
以前は通勤の行き帰りでかなり読書をしていたのですが
電車や地下鉄でもネットをスムーズに見られるようになって以来
読書→ネットにシフトで積読状態に陥ってしまいました(^^ゞ
来年は読書復活を目標に掲げたいと思っている次第です。
クリスマスの約束、ついに最後ですね。もちろん予約しました。
by kuwachan (2024-12-24 15:23) 

てんてん

呼び出し音でビビる姿が、箱入り猫娘らしくて素敵♪
by てんてん (2024-12-24 20:13) 

親知らず

本当に長い間お借りしていまして、ありがとうございました。
ChatBleuさんも、もう必要ない事も分かっておりましたが・・・。
私ももう読む事は無いので、どうしようかと。
お借りしているのにこちらで処分ってのも違うよなーと思いまして。
本音はこのクッキー美味しいから差し上げたかったのです。
お口に合えば幸いです。
by 親知らず (2024-12-24 21:30) 

藤並 香衣

エントランスの呼び出し音、どんな音なんだろう?
音に驚いて避難している姿が可愛らしい
本は全然読めてないなぁ
クリスマスらしいクッキー、いいですね
by 藤並 香衣 (2024-12-24 22:12) 

あとりえSAKANA

クリスマスの約束…家で見る予定だったのに( ノД`)シクシク…
by あとりえSAKANA (2024-12-26 22:23) 

あとりえSAKANA

クリスマスの約束、Tverで見られると知り、見てます。
どうぞお楽しみに☆
by あとりえSAKANA (2024-12-27 17:13) 

ChatBleu

トモミさん:
ぜひぜひ。お話はねーって、ネタバレになるからやめときますね。

獏さん:
いやいや、生活環境によっては全然そんな余裕ないですよー。

kontentenさん:
クリスマスプレゼント、よかったですね。
このクッキー、めちゃめちゃ美味しいんですよー。

marimoさん:
タルちゃんのコスプレ、かわいかった〜。
来年はしいにゃにもがんばってもらおう。
by ChatBleu (2024-12-28 19:14) 

ChatBleu

溺愛猫的女人さん:
猫弁、面白いです!終わってしまうのがさみしいーー。
「ぼく地球」長過ぎです^^; 今のは次世代編の第2シリーズですもん。いつ終わるんだ(^^;;

Boss365さん:
「旅猫リポート」を読んだ方は、「みとりねこ」は必読だと思います!
「クリスマスの約束」はいつも録画です。起きてられない。

リュカさん:
クッキーのおかげでなんとかクリスマスらしさを保った!
テルマエ・ロマエの続編、私もたまたま本屋で見つけてあぁっ!ってなったの。面白いでーす。
移行お疲れ様。いろいろ参考になりました。
by ChatBleu (2024-12-28 19:20) 

ChatBleu

kuwachanさん:
いやいや、以前は、1,2ヶ月ごとにレポってたんですよ。
今はそこまで読めないからなー。

てんてんさん:
通りに面している家なので、外からの音がうるさいのですが、慣れたのかあまりビビらないです。なのになぜ、呼び出し音でビビるんだー!

親知らずさん:
いやー、処分も面倒で、というのが本音。
このクッキー、以前もいただきましたよね。すっごく美味しいです。ありがとうございました。

藤並 香衣さん:
普通のチャイム的なやつなんですけどねぇ。なんであんなに驚くんだろう。意外とビビリなんですよー。

あとりえSAKANAさん:
体調いかがですか。TVerありがたいですねー。
by ChatBleu (2024-12-28 19:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

変化遊んでもらった? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。