SSブログ

こんなことになってます [日常のこと]

一昨日は短縮版、昨日はコメ欄も開けられないほどの手抜きで、
大変失礼しました。一昨日が短縮版になったのは、ピラティスに
行ってきて時間がなくなったからで(いい加減、学習して、週末の
うちに下書きつっこんでおけよ>自分)、昨日が手抜きになったのは、
眠くて、ブログ作成画面を開いたまま2時間何も進まず、断念したの
でした。まったく、どうなんってるんでしょうね、この人は(他人事)。

で、昨日も、帰ってから、急に思い立ってしまって、箪笥の中の整理を
始めてしまったりして、またまた時間がない状態。

しいちゃんは、ここのところ猛烈な甘えっ子になっていて、お相手も
なかなか大変です。こんなベタベタな子にするつもりはなかったの
ですが、仕方ないなぁ。家にいる間は、別の部屋に行くと必ずついて
くるし、私を目で追っているのです。
留守番が多いからですかねぇ。
ミャアと訴えられると、私も甘くてついつい、「はーい、なぁに」と
答えてしまいますからねぇ。
で、結局、何を訴えているのかわからないダメダメ下僕です。

ちなみに、ついてくるし、呼ぶから、そばに行くと逃げます(笑)。

昨日、何もコメントせずアップしたこの写真。
IMG_2050.jpeg

長座布団でおくつろぎのしいちゃまです。
お手々のパーがいいでしょ。
で、そうやっておきながら

IMG_2051.jpeg

視線が動いている。何か見つけたか?
起き上がって

IMG_2052.jpeg

狙ってます。
で、これまた昨日何もコメントせずにアップした2枚目

IMG_2054.jpeg

と前に進んでくるのでした。

そのあとは、孫の手にビニール紐を三つ編みにしたやつをつけて
遊んでました。これは、ヘビのように床を這わせて追いかけさせて
遊ぶこともありますし、上で振ってジャンプさせたりじゃれたり
させることもあります。

で、横着なじゃれバージョン(笑)
IMG_2055.jpeg

手が伸びるのはわかるけど、どうして足も伸びるんだろうね。
IMG_2058.jpeg

とまぁ、一昨日はこんなことやって遊んでました。
昨日は、箪笥の片付けのお手伝いにやってきて、引き出しに入ったり、
カゴに入ったり、カゴに閉じ込められたり(笑)遊んでましたよ。

そうそう、昨日の朝、溺愛猫的女人さんとこのブログに、ソファと
長座布団の間に挟まっているって書いたのですが、ちょうど写真を
撮ってました。

IMG_2064.jpeg

あったかいんでしょうね〜。
床暖房はつけっぱなしですが、意外と床に直接いるのは少なくて、
長座布団の上や椅子の上にいます。冷ましているのかな。

とまぁ、しいちゃんはこんな感じ。

私の方は、まずは喉の痛みは大体治りました。結局、原因不明。
歯かな?と思った時から、いつも以上に奥歯を念入りに磨いたのが
良かったのかな。食後とか痛くなったりするので、ものが挟まり
やすくなっていて歯茎の負担になってるのかも。
しばらくこのまま様子を見ます。

インフルエンザの予防接種ですが、希望者には会社で受けさせて
くれるんです。外で受けても費用を払ってくれるのですが、面倒だし、
受けさせてくれるなら受けときましょってところ。
健康診断でも来る医療機関なのですが、この先生がおじいちゃんで
同じことしか言わないんですよねー。私は喉のことを相談してから
決めたかったんだけど、全然、聞きやしない。
「いつから?」
「2,3日前からです」
「周りでかかっている人いる?」
「いません」
他はもう、他の人と同じ問診状態。

で、接種後、丸1日以上経っても、痛いし腫れてるなぁと思ったら
こんなことになってるの!

IMG_2066.jpeg

お見苦しい腕をお見せして申し訳ない。
しかし、すごい腫れっぷりでしょ。

nice!(31)  コメント(17) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 31

コメント 17

トモミ

現在進行形で大変なんですね!無理せずくれぐれもお大事に!!

by トモミ (2024-12-12 05:52) 

獏

獏もコロナワクチン接種後はめっちゃ痛かったです@@;)
by (2024-12-12 08:05) 

kontenten

OH!ワクチンと戦っているのでしょうか(゚ω゚)
それとも、変な場所に接種してしまったのか(><)
まぁ、ベテランっぽいので前者の可能性大ですね(-_-)
 しいちゃん・・・隙間って事は、床暖房の方が暖かとか
六助爺さんは・・・昼間、私の枕の上で寝ているのが謎です(^^)
by kontenten (2024-12-12 08:11) 

溺愛猫的女人

しいちゃんのパァー♡が可愛いです。ギュッとしたい!
腫れてますね、とても痛そうです。お大事になさってくださいね。
by 溺愛猫的女人 (2024-12-12 09:23) 

marimo

しいにゃ~新体操の選手みたいだよ~ byタルト
そうだ、忘れていたけどインフルの接種後って腫れるよね!
しばらく痛いし…もう何年も打ってないからすっかり記憶のかなただわ。
今年の初めに、インフルに罹ったから、呼ぼ接種阿はもういいや

by marimo (2024-12-12 10:01) 

あとりえSAKANA

うわー。腫れてますね…。
早く治りますように。
by あとりえSAKANA (2024-12-12 10:39) 

sana

しいちゃん、伸びてる~お手々が可愛いですね。そこからの、何かに興味~楽しそうですねぇ、よきよき。
横着なじゃれ! 新体操みたいです。間に挟まっている所、ちょうど気持ちいいんでしょうね。
予防接種で腫れ、うわ~。お大事に。
by sana (2024-12-12 11:14) 

Boss365

こんにちは。
「ブログ作成画面を開いたまま・・・」小生は度々あるあるです。
また「はーい、なぁに」の返事は正解です(爆)。
「何を訴えているのかわからない」のは当然ですが・・・
そのうち、何となく分かると推測です。
座布団の上で寛ぐしいちゃんですが・・・
「狙ってます。」の姿勢・ポーズは大好物、可愛いですね。
喉の痛みが治り何よりです。
インフルエンザの予防接種後ですが、腫れてますね。
体内で闘っている感じの副反応・・・
余り過激な運動は避けて安静、お大事にです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-12-12 11:47) 

あーる

甘えん坊のしいちゃん、かわいいですね。この近づいてきてロックオンしている?目つきがなんとも真剣で、逆にほほえましい。
by あーる (2024-12-12 13:49) 

リュカ

鳴かれたらそりゃ返事しますよー!(笑)
というわけで、うちの2ニャンはおしゃべりな子に育ちました。
あおは今は呼吸が苦しいので、あまり鳴かなくなったけどね;;
腕の腫れ><
疲れてると腫れやすいんだろうか。
by リュカ (2024-12-12 14:56) 

kuwachan

しいちゃん、のびのび~ですね^^
本当にこんなによく伸びるな~って思います。
インフルエンザの注射後が大変なことになっていますね。
注射でここまで腫れたことはないです。
1日も早く腫れが引きますように。
by kuwachan (2024-12-12 15:56) 

りみこ

うわぁー腫れておりますな…大変です
喉もそちらの腫れも早く治りますように(-人-)
by りみこ (2024-12-12 16:18) 

藤並 香衣

しいちゃん、らいむも一緒だよ〜
鳴いて呼ぶからそばに行くと逃げて
遊んでほしいのかとじゃらしを振っても無反応
何で鳴いたの〜って下僕は戸惑うばかり
インフルエンザワクチンの副反応、強く出てますね
僕は今回軽かったけど、その年によっては
接種部位を下にして眠れないほど腫れて痛いです
by 藤並 香衣 (2024-12-12 16:57) 

親知らず

そうそう、今年のインフルエンザワクチンは例年以上に痛い!!
何故なんだか分からないですが、3価(三種類の株)から4価になったからなのかなぁ。
うちの娘も痛かったと言っておりました。
by 親知らず (2024-12-12 22:20) 

ChatBleu

トモミさん:
ありがとうございます。

獏さん:
コロナワクチンはねー。それはわかるんだけど、インフルでこんなことになったのは初めてです。

kontentenさん:
インフルワクチンでこんなことになったのが初めてでびっくりです。
しいちゃん、床暖房に直接の方が暖かいと思うのですが、たまに長座布団や椅子の上にいます。

溺愛猫的女人さん:
このパァーはにぎにぎしたくなりますね!

marimoさん:
オリンピック目指すのにゃ byしいな
インフル接種後に腫れたのは私は初めて!私は逆にずっと打ってなかったのが、会社で打てるようになったので打ってるって感じ。
今年の初めにかかったのでは、もう免疫はないぞ^m^
by ChatBleu (2024-12-16 07:04) 

ChatBleu

あとりえSAKANAさん:
ありがとうございます。めっちゃ腫れて熱持ってました。

sanaさん:
お手々が伸びてるのってかわいいですよねー。
このところは普通に部屋の真ん中で床暖房にぺったり座ってます。

Boss365さん:
呼ばれたらとりあえず返事しておくのがコミュニケーションとして大事かな、と。
狙ってますのポーズってかわいいですよね〜。お目々の真剣さがたまらんです。

あーるさん:
そうそう。この真剣な目つきがかわいいのです。

リュカさん:
あまり、かまってちゃんになっちゃうとお留守番させられなくて困るんだけど、やっぱりコミュニケーションは大事だなーって思うのよね。
あおくん、鳴かなくてもおかーちゃんにはきっと通じているに違いない!
by ChatBleu (2024-12-16 07:08) 

ChatBleu

kuwachanさん:
でしょ。私もこんなに腫れたのは初めて。コロナワクチンより腫れたかも。

りみこさん:
りみこさんもお大事にね。今日はもう大丈夫かな。

藤並 香衣さん:
ほんっとなんで呼ぶんだろうねぇ。単に呼んでるだけか??
インフルワクチンでこんなに腫れたのは初めてで。
押すと痛いし、動かして振動が伝わるだけでも痛かったです。

親知らずさん:
打った時は痛くなかったです。でも、後からの腫れがひどかった。
by ChatBleu (2024-12-16 07:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。