SSブログ

自分で直した!・2 [リフォーム]

今日の話は、さらに遡ること年末のこと。
あ、いや、年末の大掃除にさきがけて、窓拭きをして、断熱シートを
貼って、ということをやっていたわけです(この時ね)。
で、記事にはしなかったのですが、やっちゃってたんですよー。
おなじみの破壊ネタ。網戸拭いていてベリッ!

あー、これは直さないとだけど、夏までに直せばいっか、と思って
いたのでした。しかし、春になり、時折、夏のような暑さがあり、
窓を開けたらこの網戸。問題だわ。

網戸の張替え、どこに頼んだらいいんだろう。お金かかるなぁ。
と思っていたのですが、ちょっとググって見ると、DIY系で、
網戸の張替え記事が出るわ出るわ。自分で、できるんじゃない?

記事を読んで、必要なものはわかりました。
まずは網戸の枠のサイズを測る。それからゴムの幅も測る。
横着せず、外して測りましょう、と書いてあったけど、面倒なので、
とりあえずそのまま測る。(←で失敗する)

そしてホームセンターへ行ったのですが臨時休業。くやしいので、
別のホームセンターに行きます。こちらは、プロ・職人さんメインの
お店なので、私なんぞはちょっと場違い。
でも、網戸の張替えのコーナーはすぐ見つかりました。
えーっと、網はこの辺でいいよね。
あとは、ゴム。あれ?3.5mm、4.5mm、5.5mmが主流となっ!
私は1mmくらいかな、と思ったけど、やっぱりサボっちゃダメなのね。

サンプル品を持ち帰ります。大体、どこの店舗にも置いてあるようです。
CIMG5711.jpg

破れている網戸をベリッと剥がして。
CIMG5681.jpg

ゴムを比較。
CIMG5682.jpg

4.5mmで良いみたい。
というわけで、翌日、改めて、ホームセンターへ。
今度は、前日お休みだった方のお店。もちろんこちらも網戸の張替えは
季節柄多いのか、通常の売り場とは別に特設コーナーまでありました。

品物を物色していると、職人さんらしきお兄さん3人連れがやってきました。
ペチャクチャしゃべってるけど、マスクもしてないしー。
で、店員さんを呼び止めて「長さを変えられるやつないですか?」
「え?長さ?切れば良いんですけど」

ここで私、ピンときた。実は、前日行ったホームセンターで、見てたんです。
1本のゴムで、周りを剥いで太さを変えられるタイプがあるのです。
『幅がわからない時にはこれを!』と書いてあったけど、高くつくし、
ゴミが増えるよね。他にないものもあったので、サンプルもらって帰って
きたのでした。

そんなことがあってので、思わず、「太さが変えられるやつですよね」と、
お節介おばさんは声をかけてしまったのでした[あせあせ(飛び散る汗)]
職人のおにいさま方、「そうそう!よく知ってますねー!」
でしょーー!(笑) この店にはないよん。さっき見たもん。
おにいさんたちは、現場が遠いので買い直しに来るのも大変だから、
ダメなら他の現場で使うから良いっす、と2種類くらい、買っていく
ことにしたようでした。

てなわけで、材料を買い込んで帰宅したのは先週ですが天気がイマイチ。
今週になって晴れるのを待って、作業開始。
古新聞を広げて、外した雨戸を引き入れます。
CIMG5752.jpg

新聞、3月に止めちゃったけど、古新聞残っていて良かったわ。
古いゴムを引っ張り出して、網ともはずします。
CIMG5753.jpg

この、古くなった網やゴムを、2週に1回の燃えないゴミの日に出したいのだ。
なんとしても今週中にやり終えたい!(来週なのーー)
さて、実は一番めんどくさかったのが、この枠の掃除。メチャ汚れてるし、
ゴムの入っていた溝の部分とか、この機会に拭かないと絶対ヤバいのに、
メチャ狭い。

CIMG5754.jpg

さて、今回購入したのはこちら、
CIMG5755.jpg

左のが網ね。網も色とか長さとかだけでなく、種類もたくさんあります。
これはオーソドックスなタイプでかつ、ガイドラインが入っているので、
初心者に大変ありがたい代物です。
真ん中がゴムで、ゴムの太さがいろいろあることは先に書いた通り。
色も多分、グレーと黒があるんじゃないかな。
そして、右は網戸ローラー。これだけは買った方が良いって!

袋の裏にも、張り方が書いてあります。
CIMG5757.jpg

でも、いろんなサイトの方がポイントとか注意事項が書いてあって、
かなり参考になりました。

専用の留め具も売ってますが、洗濯ばさみで大丈夫、とのこと。
網を枠より大きめにカットしたら、まっすぐになるようにして、
洗濯ばさみで四隅を固定。でも、洗濯ばさみ、枠の下側に入り込んで
安定しないので、ちょっとコツが必要でした。
網はガイドライン付にしたのは正解でした。まっすぐがわかりやすい!
そして、ゴムを溝に埋めて網を張っていきます。

CIMG5758.jpg

ローラーでやるのですが、これがなかなか気持ちよく入っていく。
CIMG5759.jpg
(写真を撮るために片手で作業したので、ちょっと変。ローラー、
 持ち方上下、逆かも)

意外とちゃんと張れてるんじゃない?
CIMG5760.jpg

はみ出た網をカッターでカットして完成。このカッターも専用のが
売られていますが、普通のカッターで大丈夫、と書かれてました。
確かに、全然オッケーでした。ゆるゆる切ってるとほつれてくるので、
思い切りよく、シャッ!と行くのがベスト。

あと、右利きの人は右回りに、左利きの人は左回りに張ると良い、
って書いてあったけど、右回り、左回りって枠に対して?
よくわからなくなったので、自分が外側にいるようにして張りました。
あとね、半分張った後、もう半分を張る時、真ん中に入る場所がなくて
(最初の面の時は、網がないから楽)、ちょっと大変だった。

お、割と良いんじゃない?
CIMG5763.jpg

実は、一番大変だったのは、元の場所に網戸を取り付けることでした。
うまく入らなくて苦労しちゃった。
CIMG5764.jpg

きゃー!思ったよりうまくできた!そして、思ったより簡単!
あー、網戸の張替え職人としても生きて行けるかしら~(大袈裟)。

破れていた網戸は3か所ありましたが、他も全部張り替えてスッキリ。
破れちゃったら、また自分で張ればいいのさ~。気楽になったぞ。
nice!(34)  コメント(20) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 34

コメント 20

藤並 香衣

おおっ、すごい!ピシッとはれてる!
これから虫もでるし破れたままでは窓も開けられないですよね

by 藤並 香衣 (2020-05-28 02:04) 

hanamura

網戸・・・一か所だけ、妙な穴があるんですよ。
こういうキットがあるんですね。やり方動画もアルアル!
と、また、手を見てビビる。プラモデルより生産的ですよねぇ~。
by hanamura (2020-05-28 05:12) 

あとりえSAKANA

素晴らしい!
どんどん自分で出来ることが確認出来て、
また次が楽しみになりますね☆
by あとりえSAKANA (2020-05-28 08:31) 

kontenten

我が家も網戸は家内が直しました(^^)
ただ、いつ猫が登って壊すかは・・・^^;Aアセアセ
by kontenten (2020-05-28 09:01) 

marimo

すごいすごい!
どんどん職人になってますね(^^
うちも網戸はずいぶん長いこと張り替えてない感じですが、貼り替えなんぞ不器用な相方君にはできるわけもなく・・・
破けていないので今シーズンもこのまま使うと思われます。
網戸がきしんで動きが悪かったのも先週エアコン掃除屋さんが調整してくれたし♪
網戸の枠の下の部分のネジを閉めたり緩めたりして高さを調節するようですね。
by marimo (2020-05-28 09:48) 

リュカ

恐るべし!
まさにプロ並みじゃないですか!
えー、うちの網戸も張り替えてほしい〜〜〜ww
ローラー使うの、これは気持ちよさそう^m^
わたしもちょっとやってみたい。
by リュカ (2020-05-28 10:03) 

よーちゃん

素晴らしい~~~!
道具もなんかプロっぽいですね。
私、先日障子の貼り替えをやりましたが
めっちゃ疲れたけど、達成感はありますね!(^▽^;)
by よーちゃん (2020-05-28 10:31) 

Boss365

こんにちは。
網戸の張替え!!凄いですね。
職人さんに声がけ!!ナイスです。
プロの仲間入り可能ですね?多少、コロナの影響ありそう・・・?
修理の内容もよく書かれているので勉強になります。
marimoさんも書かれていますが、取付調整のネジ調整ありです。
小生も昔、修理した事がありますが、覚えていない(涙)
良い眺めでパーフェクトな仕上がり!!お疲れ様でした。
手先が器用なので、物作り向いているかもです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-05-28 11:04) 

りみこ

素晴らしい!
ChatBleuさん器用なのですなー
良いなぁー
私不器用なのできっとできない…
気持ち良くローラーでできちゃうならやってみたいけれど
賃貸だし…悩ましいです
by りみこ (2020-05-28 13:48) 

sana

おお、すごい!素晴らしい!
うちの網戸いくつか、応急処置だけでひどいもんなのです。自分でやろうと調べたけど、まだやれてない…
やるときにはこちらの記事参考にさせていただきます^^
by sana (2020-05-28 13:52) 

ちぃ

次のお勤め先は便利屋さんなんていかがでしょうwww
しゃぶるーさんお料理も上手だしお裁縫もできるし器用なんだね!!
あ、私もね器用な方なんだけどおっとがさらに器用っていうか
きっっっっっっっちり仕上げるのよー。
私がなんかしてもダメ出しされそうなのでこういうのは全部お任せ。
ってか私にやってって言わないしw
で、うちの網戸も梅吉があちこちに穴を作ってくれたので
去年張り替えました。
窓枠の溝は同じくすっごく汚くてベランダで水洗い。
そのローラーも買ったよ!!
しゅばっ!って入っていくのが面白かった(見てただけ 笑)
次の職人への道は障子の張り替えと推測してます^^
器用だからふすまもイケるかしらー (≧▽≦)
by ちぃ (2020-05-28 14:29) 

(。・_・。)2k

手に職 良い事です
地元に居た時は 焼き芋屋の爺さんが夏は網戸とかフスマとか
障子の張り替えをしてましたねぇ
人気者の爺さんで近所の方は 頼む方が多かったようです
もう亡くなっちゃっただろうなぁ 爺さん

by (。・_・。)2k (2020-05-28 14:44) 

親知らず

網戸の張り替えって思ったよりも簡単に自分で出来るんですね。
でも余程の事が無い限り、自分でやろうと思わないかも。
網戸に穴が開いたらChatBleuさんに出張して貰おうかなー。
・・・って遠いよねー。
by 親知らず (2020-05-28 15:31) 

しきみ

ちゃんと綺麗にピッチリ貼れてますね。
凄い。
私だったら、多少ヨレてる^^;
そして父親がいたら「やって~!!」って言ってる。
そこまで頭に浮かびます。
by しきみ (2020-05-28 17:31) 

あーちゃ

すごい。DIYの素質ある!
by あーちゃ (2020-05-28 21:15) 

ChatBleu

ご訪問&niceくださったみなさま:
ありがとうございます。

藤並 香衣さん:
そうなんですよー。結構、虫が来るので、直さないとヤバい!と思ってたんです。

hanamuraさん:
ちょっとだけ直すグッズもあるみたいですよ。これは完全に張り替えるパターン。
手でビビるって、似ていて?

あとりえSAKANAさん:
自分でできそうでもやってはいけないこととかもあるじゃないですか。電気系とか。
建具関連では、網戸が限界かなー。

kontentenさん:
おぉ、やはりママちゃんはやりますか!やりそうです(^^;)
猫さんがいるとどうしてもねー。お手軽に家で直せればそれは気楽でいいですよね。

marimoさん:
私も初めてですよー。破けてなければオッケーです。うちはもう一気にひどくなって(^^;)
うちのパートナーも不器用なので、最初から頼む気がしてません(笑)
なので、いない間にやりました(笑)
うまくハマらないの、高さの調節で直るかなぁ。なんか、外す時はスッと外れたのに、取り付ける時はどうしてもはまらなくて困ったんです。

リュカさん:
やってあげるよー!と言いたいところだけど、自分ちのだから気楽にやってるってのあるかな。
失敗してもオッケーだし、出来が悪くてもオッケーだし。
ローラー、メチャ気持ちいいよ!スッとゴムが入ってくのが快感!

よーちゃんさん:
障子の張替え!実家でやったことありますー。あれも面倒ですよねぇ。
最初は面白いんだけど、どんどんイヤになってくるの(^^;)

Boss365さん:
職人さんたち、マスクせずつるんで来店はちょっといただけなかったですねぇ。
取り付け調整のネジで、直りますかねぇ。6カ所のうち2カ所が、取り付けがすごく大変でした。逆に外すのが大変だったところが別の場所で1か所。うーーむ。

りみこさん:
うーん、まぁ、作ることは好きだし得意でもありますねぇ。
賃貸は、消耗品として扱われていれば、入居者が張替えしても良いけど、設備として取り扱ってる場合はダメだそうです。
消耗品となっていても、張替え費用を出してくれることもあるので、どちらにしろ、管理会社や大家さんに相談・連絡する方が良いそうですよ。

sanaさん:
私も半年放置してました(笑)
やり方は、うちの記事より、参考になるサイトがいっぱいあるので、ぜひそちらで~。
sanaさんちなら、割と近くなので、なんなら、作業しに行っても良いのですが、さすがに、自分ちと違って気楽にできないからなー。

ちぃさん:
便利屋さん、儲からないです(笑) やりたくないことで儲からないのはもうこりごり。
おっとさんのタイプがいらっしゃるなら、それはもう、任せておくしかないですねー。楽しいのになぁ(笑)
ベランダで水洗いもちょっと考えたけど、ベランダに水持ってくのが大変だし、実はベランダに水を流すのはNGなのです。(たまに掃除の為に流すけど)
障子の張替えは、実家のをやったことあります。ミイちゃんがボロボロにしたので、やって!って頼まれたの。
うちは障子ないので必要なし。ふすまも1か所だけで、かつ、前の前のリフォームで、業者さんがやらかして、無料で張り替えしてくれたので、全然きれいよ~。

2kさん:
いやー、時代ですねぇ。
手に職って意味では、私、メチャ手にいろいろもってるんですけど、それで仕事したくないのが困りもの(笑)

親知らずさん:
私も、ここまでボロボロになって、かつ、無収入じゃなかったら、自分でやるって思いつかなかったかも。
親知らずさんちくらい、全然、行ってあげるけど、人のうちのは緊張して無理かもー。

しきみさん:
張ってみて、よれてたらそこだけ直せばいいんだそうです。
でも、最初に洗濯ばさみで止めておけば、まずまず大丈夫。
そもそも、同居の家族がいれば、洗濯ばさみも要らないです(笑)

あーちゃさん:
工作もの、好きなんですよねー。しかし網戸がこんなに簡単で面白いとは知らなかったです。
by ChatBleu (2020-05-29 17:47) 

TAKUMA

そう、網戸って自分で簡単にできるんですよ。
きょんが若い頃はこんなヤンチャばっかしてて・・・
https://takuma-g19.blog.ss-blog.jp/2007-06-22
しょっちゅー網戸壊してたので自分で直すのは得意になりました。
by TAKUMA (2020-05-29 18:01) 

ChatBleu

TAKUMAさん:
あ、私もねー、実家の障子張り、ミイちゃんの為にやらされてましたよー。猫様がいると、いろいろ直すのが得意になりそう。
by ChatBleu (2020-05-29 18:30) 

サンダーソニア

うちのもおねがーいw
by サンダーソニア (2020-05-29 22:45) 

ChatBleu

サンダーソニアさん:
帰省できるようになったらやってあげるー(笑)
しかし、人のうちのは緊張してビビるな。
by ChatBleu (2020-05-31 10:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。