SSブログ

共掘り・10 [日常のこと]

昨日も寒かったです。
一昨日のお出かけですごく冷えたからか、風邪?でもないなぁ、
とにかく、調子が悪いのですが、まぁ、なんとか生きてます。
そんな冷え~なお出かけの話は後回しにして、なんといっても、
昨日の話ですよ!

毎年のお楽しみ♪
恒例の大根掘り。今年も大根足が行ってきましたよ~。

以前の記事はこちら ⇒ 共掘り・9共堀り・8共堀り・7共堀り・6
共掘り・5共掘り・4共掘り・3共掘り・2共掘り??


毎年恒例の、マンションの隣のJAの畑で、JA貯金の利用者さんと
マンションの住人に、収穫させてくれるイベントです。
夏はじゃがいも、冬は大根。またもや、じゃがいもは行ってません。

例年、終盤に行くのですが、今年はちょい早め。
始まってすぐは混むので落ち着いたころを狙って。
まずはベランダから下見。

CIMG4068.jpg

ムムム。いつも、奥から抜いてくるので、あとから行った方が
手前で近いのですが、今年は手前からやってるわ。
結構、進んでいるので準備していってきまーす。

と、写真を撮りたかったのですが、
「ここから3本ですねー」
と仕切りにしているポールを指して待たれてしまったので、
とっとと抜きます。よっこいしょ!ん?手ごたえ軽っ!

CIMG4070.jpg

ちょっと小さいーー。毎年大きくて立派なのですが、今年は、
小さめ。その上、3本。でも、昨年の記事を見たら、昨年から、
3本になったみたい。

私はうねの端っこだったので、3本抜いてもまだ、隣に2本残って
いたけど。

CIMG4071.jpg

以前は両手で抱えて、筋肉痛になる位だったのに、今回は、片手で
楽々。とりあえず持ち帰ります。

このイベント、私が参加する前からあったのですが、一人でそんなに
食べられないからと行かなかったんですね。
友達が
「JAのってすごく良いんだよー。行ってきなよー。もらってあげるからっ!」
というので参加し始め、毎年、引き取り先を探しては配っていました。
昨年から配る先もないところへ、本数が少なくなったので、大丈夫。

というわけで、葉っぱは半分をごま油で炒めてふりかけに、もう半分は、
軽く茹でて冷凍。皮も半分をきんぴらにして、もう半分は冷凍庫。
皮を剥いた中身の半分以上は、煮物用に輪切りにしてジプロックして
冷凍庫へ。一度、冷凍しちゃった方が、味もしみやすいしね。
残りの半分くらいは、薄いいちょう切りにしてジプロックして冷凍庫。
これは、お正月のお雑煮に入れることになるかな。
そして、細切りにして大根サラダとしてお夕飯に。
実は、この新鮮な大根の大根サラダが楽しみで、楽しみで。
めっちゃ、美味しいんですよーー。

昨日は、大根掘りのあと、例によってポケ活に出かけましたが、
寒くて割と早めに帰宅。ちょうど日が落ちる時間。
夕焼け空がとっても綺麗。

CIMG4073.jpg

富士山のシルエットがいいでしょ。
ちなみに、よく、「富士山大きい!」とコメントいただくのですが、
写真の加工はしていない(トリミングとか)ので、このまんまです。
ただ、コンデジとはいえ、頑張ってズームしてますけれど。
実際は、このくらいです。

CIMG4076.jpg

というか、この写真は、空の色があまりに綺麗でパチリでした。

nice!(29)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 29

コメント 14

獏

取り立ての大根 美味しいでしょうね^^
獏は昨日 半分に切って売っている大根を買いました@@;

by (2019-12-01 04:35) 

kontenten

葉が大きくて実?根?が小さい・・・長雨の影響ですね(w)
kontenten興業近くのサツマイモ畑も同じみたいです(-_-)
葉ばっかり茂ってしまって、お芋さんが育たなかったそうです。
 さて、大根・・・この時期のは美味しいですよね(^_-)
快晴の夕空に富士山・・・これまた無敵ですね(^o^)
by kontenten (2019-12-01 13:04) 

Boss365

こんにちは。
毎年恒例の大根収穫イベント!!一年早いですね。
昨年からコスパ悪くなった感じ?覚えています。
小生は、田舎実家ら大根を頂き・・・
「輪切りにしてジプロック」など保存方法が勉強になりました。
富士山実際の写真でも小生宅よりは大きいですね!!
鉄塔を地下に埋めたいです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-12-01 13:10) 

emi

大根掘り楽しそう(*^-^*)
私だったらとりあえずおでんにしようかな?
おでん、食べたくなってきたw
by emi (2019-12-01 14:29) 

ちぃ

自宅隣りで大根堀なんて贅沢ですねー!
とびきり新鮮な大根を使ったサラダ・・・食べてみたい。
我が家のベランダ菜園で大根できるかしらねぇ。。。
しゃぶるーさんがベランダからタイミングを見計らっている図
を想像してちょっと笑っちゃいましたw
下処理のあれこれは大変だけど後から楽できるからよし、ですね^^
実際に見える大きさの富士山、なるほどー、なるほどー!!
夕焼け背負った富士山の色合いとっても綺麗ですー。
by ちぃ (2019-12-01 15:58) 

marimo

マンションの隣に大根の畑があって獲れたての大根を頂けるんですね♪ ほほ~産直!(^^
昨日テレビで見たのですが、大根は葉付きの物は、すぐに葉を切り落とした方が良いそうですね。葉っぱに養分を取られて大根そのものが劣化するのだそうです。 すぐにふりかけと冷凍にするあたり
さすがです。
by marimo (2019-12-01 20:47) 

てんてん

こんばんわ^^;
今日もサカキに負けました^^;
グロウパンチ持ったルカリオを育てたなかったのが敗因かな
わざマシンスペシャルを手に入れないと・・・
by てんてん (2019-12-01 21:36) 

サンダーソニア

新鮮な大根の葉っぱなら ごま油で炒めて・・・
飯友ですね。いいないな♪

by サンダーソニア (2019-12-01 22:36) 

カトリーヌ

恒例の!ですね(*´艸`*)
堀りたての大根はさぞおいしいでしょうねw
大根は煮てよし焼いてよし生でもよし!ですね♪
葉っぱも皮も余すところなく調理されるところは
さすがですd(* ̄∇ ̄)
by カトリーヌ (2019-12-02 10:47) 

ChatBleu

ご訪問&niceくださったみなさま:
ありがとうございます。

獏さん:
ほんっとおいしいんです。私も買う時は半分とか3分の1になっちゃいますね。
3本もあって困るかと思いきや、意外といけちゃうんです。

kontentenさん:
そうですね。確かに葉っぱがメッチャ綺麗でした。
育成不足ですかね。

Boss365さん:
おぉ、覚えていてくださってありがとうございます。
本人も忘れてたのに(笑)
そうなんです。昨年からこの方法で冷凍保存してます。
冷蔵庫に入れていても使い切る前に悪くしてしまってもったいないので、すぐ食べる分以外は全部冷凍!
鉄塔ダメですか~?私は鉄塔含めて好きです。

emiさん:
それがねー、一瞬で終わっちゃうんですよ。パートナーがトイレに入っている間に行ってきちゃいました。
おでん!良いですよねー。食べたいなー。とりあえず、輪切りを冷凍保存しているからいつでもオッケー。

ちぃさん:
でしょー。以前は、4,5本で大きくて持ち帰るのが大変でした。近くて良かったと思うくらい。
今回は楽々。
以前は配っていたのですが、これがまた手際が良くて(笑)
富士山、キレイでしょー。この日はとってもいい色合いでした。

marimoさん:
いいでしょー。スーパーの産直コーナーより新鮮です。
そうです。葉っぱは早めに落とさないと。なので、スーパーで売られているのは葉がないものが多いですよね。もったいなーい。美味しいのに。

てんてんさん:
あららー、苦戦してますねー。そうですね、グロパンチ・ルカリオをレベル30くらいまで強化しておくと、かなーり楽です。でも、多分、カイリキーでも技も早いし行けると思いますよー。

サンダーソニアさん:
ご飯が美味しいんですよ、これが。現在、ご飯はお昼にしか食べてないので、お弁当のおにぎりに混ぜてます。

カトリーヌさん:
そうなんです。もうほとんど食べちゃいます。美味しいですもの~。
買ってきたやつだとここまではしませんが(^^;)
by ChatBleu (2019-12-03 23:30) 

kontenten

丁度、この日・・・うしちゃんの納屋の大家さんから大根を頂きました。
一本目は、小さかったので・・・やっぱり・・・って思いましたが(w)
二本目&三本目は見事に大きな大根でした(^^)
by kontenten (2019-12-05 08:54) 

ChatBleu

kontentenさん:
私のも1本が特に小さかったので、「小さい!」と言えば大きいのと交換してもらえたと思うのですが、ま、いっか、って思っちゃいました。
by ChatBleu (2019-12-05 22:48) 

TAKUMA

これ、土曜ですよね、この日は快晴だったですね。
この日だったら真っ青な空バックの宮撮れたんだけどなぁ(ノД`)・゜・。
by TAKUMA (2019-12-08 21:44) 

ChatBleu

TAKUMAさん:
そうです。土曜日です。あー、お天気悪い日に行かれたのですね。残念。
by ChatBleu (2019-12-09 23:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。