SSブログ

自由研究って何やったっけ? [日常のこと]

大雨の被害が出ています。
昨日は、朝から細かな雨がパラパラと降るような感じだったのですが、
途中で大雨になって、車窓をビシバシと音を立てて受け付けます。
びっくりするほど大雨でした。
駅に着いた時にはほとんど上がっていたのでセーフ。

比較的気温が低かった昨日に比べ、今日はまたまた真夏日になるようです。
いやですねーー。もう8月も終わり。子供たちの夏休みも終わり‥‥って
最近の子供達って9月より前に夏休み終わって学校始まるところもある
ようですね。(北海道に限らず!)

しかし、古い人間なので、やっぱり夏休みは8月末まで。
で、今頃っていうと、夏休みの宿題が終わってなーーい!と大慌て
だったりしたわけですな。

小学校の夏休みの宿題と言えば、「日記」「夏休みの友」「読書感想文」
「自由研究」の4点セットでしょうか? 
他にもあったのかなぁ。全然覚えていないや。

「夏休みの友」は毎年、表紙に何か1個の物が描かれていて、それを
利用した絵を描きこむようになっていたのですが、絵の苦手な私は、
それがとても苦痛だったことしか覚えていません。

それよりなにより、「自由研究」
一体、何やってきたんだろう? 皆さん、覚えてます?

中学の頃、理科の自由研究的なやつがあって、論文形式で提出。
これは、何をやったかも含めて割とよく覚えているのですが、
なにしろ、小さい頃の記憶があまりない私、小学校の頃、自由研究、
何やってたんだろう??というのが謎です。

1個だけ覚えているのは、小学校4年生か5年生。
静岡市の地図に、静岡市にあるお寺の名前を、宗派ごとに色分けした
紙に書いたものを張るってやつ。なんで、こんなことをやろうと
思ったのかさっぱりわかりませんが、なんで、これをよく覚えている
のかというと、夏休み最後の日になってもできてなくて、家族総動員で
手伝ってもらった(ちびまる子ちゃんみたい(笑))からです。
今でも兄に、恨めし気に言われます。

ただ、この年、これとは別に、理科的な内容で自由研究をやった気が
するのですが、全然覚えてない。

うちの押入の天袋には、実家から引き取ってきた私の思い出系段ボール箱が
あるのですが、これを開けると出てくるかな? さすがに捨ててるかなぁ。

「続きを読む」の代わりの文言に書いたように、本日、ZEPETO 含め、
写真がありません。ちょっと気乗りしなくって。
なんとなく夏休みの終わりって、やり残したことあるような気分に
なっちゃうのよねーー。

nice!(40)  コメント(15) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 40

コメント 15

ma2ma2

最近の学校は夏休み8月末ではないのですね!
今週から学校が始まっているのですね(^^)
by ma2ma2 (2019-08-29 09:15) 

りみこ

ピアノ弾くとか(ずっと習ってたので)←結局してないw
ケーキを作って写真を乗せるとかパンを焼いて写真を乗せるとか
(模造紙に書いて終わり)
今思うとこれって研究じゃないですよねー
何かしたということを発表出来たら良かったので楽だったです
by りみこ (2019-08-29 09:26) 

kontenten

ChatBleuさんは文章から入るからな・・・(-_-)
斯く云う私は、写真がないと話が進みません(><)
 さて自由研究・・・小学6年生の頃だと思いますが・・・
親父の一眼レフを借りてモノクロフィルムで家の近くの神社を撮って
それぞれの由来を調べました(^^)
やっぱり、この頃から写真在りき・・・だった模様です^^;Aアセアセ
by kontenten (2019-08-29 09:33) 

marimo

小学生の頃の自由研究って記憶が薄いです。
一つだけ覚えているのはオタマジャクシがカエルになるところまでを観察日記にした感じ。オタマジャクシ同士が共食いをして数が激減したことと、食べ残しの尻尾だけが数体・・・衝撃だったのを記憶しています。あとは植物を植えて観察かな?
by marimo (2019-08-29 10:22) 

LargeKzOh

思わず今は大昔の事、想い出しました。
夏休みの自由研究で覚えているのは ”方言” 調べ。
転校生がいて、話し方が変わっていたのでお袋様に聴いたら方言って教わった。
でもってどの位あるのかって調べたら、余りに多すぎて旨く整理出来なかった・・・っていう失敗経験です。
また、東京下町育ちの旧友は ”ひ” と ”し” の区別が自分と違っていて、それに面喰らった事も懐かしい想い出でしょうか。

by LargeKzOh (2019-08-29 10:33) 

Boss365

こんにちは。
「宗派ごとに色分け」は面白そう!!現在でも通用しそうです。
自由研究かどうか?ハッキリわかりませんが・・・
小学校6年生の時は「風向き計」を制作した記憶あり。
方角をランプで表示する感じ?表彰された経験あり!?(=^・ェ・^=)
PS.窓枠取付エアコンの名称「ウインドウ・エアコン」ありますね。
by Boss365 (2019-08-29 10:57) 

ちぃ

帰ってきましたー!
札幌、もっと爽やかに涼しいと思っていたのに意外に蒸し暑くて
かえって疲れちゃったw
夏休み真っ只中はとっても静かだった我が家の周り
どっかいってた(笑)子供達も戻ってきた様でマンション前の道路が公園状態になってます(⌒-⌒;
おなじく自由研究や夏休みの宿題の記憶ってほとんどありません。
全然熱心じゃなかったってことかな。
電話帳に植物挟んで乾燥させてた記憶はあるので「近所の植物観察」でもしてたんでしょうねー。
6年間それしかしなかった可能性もありwww
実家からの思い出ダンボール(笑)
私は思いっきり断捨離しましたよ。あまり思い出の品にはこだわらないタイプ。
人からもらった物も「悪いから」と捨てられない方もいらしゃいますが
私は一定期間(って?ですけど)が過ぎたら割と平気で捨てちゃう人です(⌒-⌒;
今回の帰省でも親がいつまでも捨てない私の昔のもの
思いっきり捨ててきました (≧▽≦)
by ちぃ (2019-08-29 13:01) 

あーる

夏休みの宿題、ドリルとか書き取りとかががーっとやってしまって、自由研究はやらないのも自由だとか言って、工作はやる気もなくて……なんてだらけた子供だったのかと今更ながらに思います。
by あーる (2019-08-29 13:17) 

チャー

自由研究 大したことやらなかったから覚えていないな〜笑 しかし、娘のお手伝いしたら賞を取ってしまった 工作も賞をとり 今でも?学校に飾られているとか?
凄いのではなく ちょうど 小学生レベルでの私 ということです(^^)
by チャー (2019-08-29 14:46) 

ぼんぼちぼちぼち

小学校の自由研究は憶えてないのでやすが、中学の理科の自由研究では、植物の育ち方や分布について調べた記憶がありやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-08-29 18:55) 

OMOOMO

先生でも写真のないときが、、文章で読ませるからね。
諸事情によりウインドウズからやります。
ごめんなさい。
by OMOOMO (2019-08-29 19:00) 

サンダーソニア

夏休みの痛い思い出にドリルがあります。
一日〇ページやれば終わる・・・と
その〇ページをやらないので
一日分がどんどん増えて やりきれないのです。
自由研究 低学年で花を解体して めしべおしべ
はなびらの数を模造紙に書きましたが
母が夢中になって ほとんど解体はやってもらいました^^;
これが選ばれて似た研究の子と
合同発表をさせられました。
by サンダーソニア (2019-08-29 19:42) 

カトリーヌ

自由研究ってけっこう厄介ですよね^^
何しようって毎年考えていたようなww
低学年だと朝顔の観察とか(笑)
調べものだったり、絵を描いたり貯金箱作ったり(笑)
日記が大変だったかもです。
毎日書くほどのトピックがなかったりもしますしねw
by カトリーヌ (2019-08-30 10:58) 

TAKUMA

小学校は六甲山の麓だったので、昆虫採集と植物採集を交互にやってたような…
by TAKUMA (2019-08-31 06:56) 

ChatBleu

ご訪問&niceくださったみなさま:
ありがとうございます

ma2ma2さん:
8月末のところも多いと思いますよ。でも、一部、8月中に始まっちゃってる学校もあるんですって。

りみこさん:
えー?ピアノ弾くでOKなら、私も大丈夫かも(習ってました。でもやっぱり、ちゃんと毎日弾いてない(^^;))
そういう女の子っぽいことはやったことないなー。
模造紙に書いてってのは何かでやったような記憶がうっすら‥‥何を書いたんだろ。

kontentenさん:
あー、良い写真がある時は、写真を軸に記事作りますよ。
写真撮ってないから適当にその辺のネタを拾うからこうなるのでした。
おぉ、小6からカメラ!さすがでございます。

marimoさん:
きゃーー。それはなかなかシュールな感じで(^^;)
それは衝撃的で恐ろしいですねぇ。観察日記にそこまで書いたんでしょうか。気になります。

LageKzOhさん:
方言調べ!それは面白いです。確かに、たくさんあり過ぎるし難しいですよね。
自由研究のレベルを超えてますよー。

Boss365さん:
お寺さんの宗派を調べて、その色の紙に名前書いて、地図のお寺さんの場所に貼るわけです。
お寺が密集している場所はもうめちゃめちゃで。
風向き計、風見鶏の電子版?それはなかなかすばらしい。表彰もご立派です!

ちぃさん:
おかえりなさーい。
最近の北海道は暑いですよね。
電話帳に植物、押し花ですね!やった、やった!思い出しました。他にもありそう。
思い出ダンボール、中身はかなり厳選されてます。段ボール1個か2個しかないですもん。
断捨離したいのですが、なかなか時間がねぇ。死ぬ前にやらねば(笑)

あーるさん:
いやいや、主義主張がしっかりしたお子さんだったということで。

チャーさん:
アハハ。お母さんが代わりに受賞ってやつですね。
私の読書感想文もそんな感じだったのかも。

ぼんぼちぼちぼちさん:
私も中学は覚えているんです。お花の花びらを絞って出た液を酸性かアルカリ性か調べたりしてました。

OMOOMOさん:
写真撮ってないので、いれようがないのでした(^^;)

サンダーソニアさん:
あるあるー。私、どうしていたんだろう。
そうそう、計画立てるのばっかり一生懸命でしたねー。それじゃ進まない(^^;)

カトリーヌさん:
全然覚えてないですー。日記はね、結構、ちゃんと書いてましたよ。今と一緒?!

TAKUMAさん:
ほほぉ、うちもそういうのができる環境だったのですが、何しろインドアな子供だったのです。
by ChatBleu (2019-09-01 16:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。